HOME > 施設を借りる

利用案内

四日市市文化会館は、芸術文化に関する公演や展示をはじめ、各種講演会・発表会・研修会など市民のみなさまの活動の場としてご利用いただくとともに、優れた芸術・文化の普及振興や市民のみなさまとともに文化活動を広く行い、文化の拠点となる施設です。

施設使用の申し込み

1.受付時間・申し込み方法・受付方法

受付時間

休館日を除く、午前9時から午後7時まで
※休館日は、第2月曜を除く月曜日(ただし祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

申し込み方法

直接、主催者がご来館のうえ、使用申請書をご記入ください。
電話及び郵送による申込みはお受けできません。

受付方法

基本的には先着順ですが、下記の受付開始日に限り、申込が集中するため受付方法が異なります。

2.受付開始日

施設名受付開始日
A. 第1ホール
  第2ホール
  展示室
令和7年10月1日~令和8年9月30日まで給排水管工事で全館休館します。
上記期間中、施設のご利用はできません。
B. 第3ホール
  第4ホール
  会議室
  リハーサル室
  練習室
令和7年10月1日~令和8年9月30日まで給排水管工事で全館休館します。
上記期間中、施設のご利用はできません。

3.連続使用可能期間

第1ホール・第2ホール = 6日以内  展示室 = 20日以内  その他の施設 = 3日以内
ただし、二つ以上の施設を併用して使用する場合、期間が長い方の施設と同じ日数まで連続して使用することができます。

4.申込内容

施設の使用内容については、申込みの際、詳しく記入していただきます。
なお、変更が生じた場合は、速やかに届けてください。使用時間には、準備から後片付けまでの時間を含みます。

5.料金の支払い

会場利用料金はご使用日の90日前までにお支払いください。
なお付属設備の利用料金については、ご使用当日にお支払いください。

6.使用許可書

使用申請時に許可書をお渡しします。この許可書は、使用日当日必ずお持ちください。

7.使用許可の制限

次の場合、使用許可の取り消しあるいは停止をすることがありますのでご注意ください。

8.利用料金の還付

既に納入された使用料は、原則としてお返しいたしません。
ただし、次の場合に限り還付いたします。

還付割合第1ホール・第2ホール・展示室第3ホール・第4ホール・会議室
リハーサル室・練習室
7割60日前まで30日前まで
5割40日前まで20日前まで
3割20日前まで10日前まで

9.使用前の準備

第1ホール・第2ホールの使用に関わる具体的な打ち合わせは、舞台担当者と使用日の10日前までに必ず行ってください。打ち合わせの前に「四日市市文化会館1,2ホール ガイドライン」をご参照いただき、舞台準備の所要時間、舞台スタッフの対応限度等をご確認ください。
また、必要に応じて関係官公署への届け出を必ず行ってください。
なお、ポスター・チラシ類を作成の際は、必ず主催者名と連絡先電話番号を明記してください。

10.使用当日の注意

使用時間を厳守し、終了後は施設・備品等を元に戻して係員の点検を受けてください。
また、終了時までに付属設備代利用料金を事務所でご精算ください。

11.施設利用料金

許可された使用時間には、「仕込み」から「後片付け」までを含んでいますので、時間内にすべて終了するよう催物の企画をしてください。

文化会館を利用される方へのお願い

よんぶんチャンネル
公式SNS
よんぶん電子版
アーティストバンク
Yokkaichi Teen's Music Fes
四日市JAZZ FESTIVAL