泗翠庵は、日本古来の伝統文化(茶道・句会等)に親しむことができる四日市市の茶室です。

文字サイズ 標準

HOME > お知らせ > 【受講者募集】伝統文化講座「真田紐の話と制作体験」

【受講者募集】伝統文化講座「真田紐の話と制作体験」

抹茶碗など茶道道具を保存する箱に使用される真田紐。

その真田紐について学び、制作してみませんか。

今回はブレスレットを制作し、お持ち帰りいただけます。

中学生以上の方ならどなたでも

ぜひとも、お気軽にご参加ください。


開催日時:6月22日(日)
      13:00 ~15:00

講  師:真田紐師 江南 和田伊三男

定  員:15名(抽選)

対  象:中学生以上

会  場:四日市市茶室 泗翠庵

受  講 料:2,800円(材料費込み・呈茶券付き)

持  ち 物:白足袋または白靴下

申込方法:専用WEBサイトより、お申し込みください。

※利用者登録が必要です。
※申し込みは抽選です。

抽選応募期間:4月20日(日)10:00~6月1日(日)17:00(当選連絡:6/3(火)予定)