たくさんのご応募、ありがとうございました。
これから審査等、おこなって参りますので発表までしばらくお待ちくださいませ。
【今後の予定】
11月上旬までに、応募者全員に直接通知します。
12月14日(土)に表彰式を予定しています。
受賞作品については『第40回四日市文芸賞作品集』に掲載予定。
募集作品ジャンル
■一般の部(3部門)
①「小説・評論・ドラマ」部門
●小説・ドラマ(400字詰原稿用紙50枚以内)
※ドラマ部門には戯曲、放送劇、オペラ台本を含む
●評論(400字詰原稿用紙30枚以内)
※文芸・美術・歴史など人文関係の評論
②「児童文学」部門(400字詰原稿用紙20枚以内)
③「エッセイ」部門(400字詰原稿用紙5枚以内)
■ジュニアの部(中学生以下)
①「小説」部門(400字詰原稿用紙20枚以内)
②「詩」部門(400字詰原稿用紙3枚以内・1人1点に限る)
応募規定・資格
・三重県内に在住・在勤・在学の方。
・各ジャンルとも日本語による未発表のオリジナル作品で、他の文学賞への重複応募、および同人誌に掲載された作品は応募できません。
・過去に本賞の優秀賞を受賞した部門での応募はできません。
(ただし部門が異なれば可能です。小説・評論・ドラマは各々、別の部門とします。)
・受賞作品の著作権、版権は作品集発行日から1年間主催者に帰属します。
応募方法
・応募作品を電子メールまたは郵送にて送付してください。
・パソコン…A4の用紙を横置きにして、縦書きで読みやすいレイアウトにしてください。
・手書き…A4サイズの400字詰めの原稿用紙(横置き)に読みやすい字で、黒インクまたは濃い黒鉛筆で縦書き。
・電子メールでの応募の場合、原稿データの1ページ目に表紙の情報を入れ、2ページ目から原稿本文となります。なお、データ形式はMS Word(doc、docx)、テキスト(txt)のみとします。
・通し番号(ページ番号)を入れてください。(表紙は含まない)
・応募の到着、選考経過に関してのお問合せには応じられません。
◎作品の表紙に次の項目を明記してください
①ジャンル・部門 ②作品名(ふりがな) ③400字詰め原稿用紙にした場合の換算枚数
④氏名(ふりがな)※筆名は本名併記 ⑤年齢 ⑥職業(勤務先、学校名、学年) ⑦郵便番号
⑧住所 ⑨電話番号
審査員(敬称略・順不同)
衣斐 弘行(文芸評論家) 梅山 憲三(詩人)
戸田 真樹(文芸評論家) 中山 みどり(作家)
発表
11月上旬までに、応募者全員に直接通知します。
12月14日(土)に表彰式を予定しています。
受賞作品については『第40回四日市文芸賞作品集』に掲載予定。
選賞
■一般の部
①「小説・評論・ドラマ」部門
・優秀賞1名以内(賞金10万円)
・奨励賞2名以内(賞金1万円)
②「児童文学」部門
・優秀賞1名以内(賞金3万円)
・奨励賞2名以内(賞金1万円)
③「エッセイ」部門
・優秀賞3名以内(賞金2万円)
・奨励賞5名以内(賞金5千円)
■ジュニアの部
①「小説」部門 優秀賞1名以内(図書カード2万円分)
②「詩」部門 優秀賞2名以内(図書カード1万円分)
※奨励賞 小説・詩あわせて5名以内(図書カード5千円分)
■第40回記念審査員特別賞
4名以内(賞金1万円 但しジュニアの部は図書カード)
※40回を記念して、今回に限り、審査員4名の先生方が上記の賞の受賞者以外から1人ずつ選定
(賞金1万円※ジュニアの場合は図書カード)
応募料
■一般の部(1部門につき)
・電子メール(パソコン)入稿:1,100円
・郵送(手書き)入稿:1,650円
【支払方法】銀行振込のみとなります
作品1部につき、原稿が手書きの方は1,650円、データの方は1,100円を、
令和6年8月1日(木)~9月10日(火)15:00までに、以下の口座へお振込みください。
振込先:北伊勢上野信用金庫本店
口座番号:普通 1313613
口座名:公益財団法人四日市市文化まちづくり財団
理事長 小林 長久
※文芸賞にお申込のご本人様のお名前でお振込みください。
※手数料はご本人様のご負担となります。
■ジュニアの部:無料 ※電子メール及び郵送のみ受付
受付期間・応募先
【今年度の申込期間終了いたしました】
令和6年 8月1日(木)~9月10日(火) 15:00 必着
※電子メールの場合は午後11時59分までに送信
※応募料のお振込みも、あわせて上記受付期間内にお願いします。
【郵送】〒510-0075
四日市市安島二丁目5番3号
四日市市文化会館「四日市文芸賞」係
【メール】oubo2@yonbun.com
主催:公益財団法人 四日市市文化まちづくり財団
電話 059(354)4501 ホームページ https://yonbun.com/