四日市市文化会館では、国県市の方針に基づき、一定の基準のもとで貸館を行っております。
施設のご利用については、次の条件についてご理解ご協力いただける方となりますので、よろしく
お願いいたします。
なお、今後の状況に応じ、条件を変更する場合もありますので、ご了承ください。
◆国の新型コロナウイルス感染症対策(令和3年2月5日)
◆三重県知事のメッセージ(令和3年2月5日)
・三重県新型コロナウィルス感染症特設サイト(令和3年1月14日)
・新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた『三重県指針』ver.8(令和3年2月5日)
◆愛知、岐阜、三重3県、知事共同メッセージ(令和2年12月15日)
◆四日市市長のメッセージ(令和3年1月14日)
・新型コロナウイルス感染症に係る四日市市主催行事等の対応方針の見直しについて
(令和3年2月5日)
1.貸出施設の利用条件について
貸館利用につきましては、下記の条件がございますので、ご留意ください。
・ご利用にかかる新型コロナウイルス感染症対策について(令和3年2月5日)
・四日市市文化会館施設ご利用の上限人数について(令和3年2月5日)
・第1・第2ホールの公演ご利用にかかる新型コロナウィルス感染症対策について(令和3年2月5日)
・第1ホール新型コロナウイルス感染症対策推奨座席配置(令和2年5月31日)
・第2ホール新型コロナウイルス感染症対策推奨座席配置(令和2年5月31日)
なお、今後の状況に応じ、条件を変更する場合もありますので、ご了承ください。
(1)参加人数と収容人数等について
(2)次の感染防止策を講じていただくこと
【開催前の対策】 ・参加者には、次の注意事項を事前に周知していただきます 講じることができない場合は、当面の間中止または延期 参加できないこと
【開催時の対策】 ・参加者に「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」または「安心みえるLINE」 新型コロナウイルス接触確認アプリのインストール方法(厚労省ホームページ) ・参加者への手洗いや消毒の推奨を行っていただきます
|
各施設内の備品(マイク、椅子、机、スイッチ類等)、共有備品(長机、椅子、展示パネル等)に
つきましては、ご利用ごとに消毒を行っております。安心してご利用ください。
2.来館いただく方へのお願い
ご来館いただく際には、感染症予防として以下のご協力をお願いいたします。
(1)以下の方はご来館をお控えください。
①緊急事態宣言が発出されている都道府県及び飲食店等への営業時間短縮等の要請がなされている
エリアからの参加
(上記以外の地域在住の場合、お住まいの都道府県の移動に関する方針に留意し、参加が必要か検討)
②発熱や咳等の風邪症状がみられる方
③高齢の方や基礎疾患をお持ちの方で、感染リスクを心配される方
(2) 咳エチケットをお守りください。マスクをお持ちの方は着用をお願いいたします。
(3) 感染予防のため、手洗いを徹底してください。
*館内のお手洗いに液体せっけんを、また各所に手指消毒液を設置していますので、
ご利用下さい。
(4)3つの「密」を避けてください。十分な間隔の確保をお願いします。
声援や出待ち入待ち、楽屋訪問、休憩中近距離での会話等は、避けるようお願いします。
(5)参加したイベントで感染が発生した場合、保健所などの聞き取りに協力いただきます。
(参加者名簿の作成にも協力いただきます)
3.イベントの中止・延期について
四日市市文化会館では、新型コロナウイルス感染症対策のため、一部を除く主催事業を中止または延期しています。
公演を楽しみにお待ちいただいた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
各事業の最新状況につきましてはウェブサイトで随時お知らせいたしますので、ご来館前に最新情報を確認していただきますようお願いいたします。
なお、四日市市文化会館以外が主催するイベントについては、各主催者にお問合わせください。
申し込み方法については、下記よりご確認ください。